新着情報とお知らせ
『「木の文化」の発信・「木のおもてなし」の提案』モデル事業~AKITASUGIツーリズム~
2019-11-19
大館北秋田地域の林業・木材産業のPR対策の一環として、令和元年度の林野庁補助事業『「木の文化」の発信・「木のおもてなし」の提案』モデル事業に応募申請したところ、モデル事業実施地域に選定されました。
当事業についてはインバウンドをターゲットとしていることから、プロジェクト名「AKITASUGIツーリズム」として、(一社)秋田犬ツーリズムと連携し、近隣の日本語学校「AKITA INAKA SCHOOL」の生徒さんたちをプログラム参加者として実施しました。
実施構成は「地域内ミーティング」(協力者ワークショップ)~「試行体験プログラム」(参加者ツアー)となります。今回の実施内容についてブログで紹介しておりますのでどうぞご覧ください。
実施後の参加者の評判はなかなか良かったので、今後とも今回の反省を活かし、協力者と連携を深め充実したプログラムとして確立できるようにしていきたいと思います。
●試行体験プログラム
●地域内ミーティング