本文へ移動

会議・イベント

令和2年度

R2.11.28_秋田スギ講座・ワークショップ

 11月28日に秋田スギ講座・ワークショップを開催しました。
 今回は”木育”と”食育”を兼ねた講座・ワークショップを企画し、講師として秋田県立大学木材高度加工研究所の足立幸司 先生と食育伝道師・みそソムリエの小山明子 様の両氏を迎えて開催しました。
 
 足立先生からは「秋田スギの樽や桶を科学する」と題して、秋田スギの特徴や桶や樽の性能を科学的な目線で解説いただき、木材利用に関する知識を深めることができました。
 小山様からは「スギ桶を用いた味噌仕込み体験」と題して、実際に製作した秋田スギ製の樽で味噌仕込みを行うワークショップを実施いただきました。
 
 秋田スギなどの森林資源が豊富にあり、味噌づくりの材料となる麹や大豆も地元産のものを使用するなど、道具も材料も全て地域内で調達することができる素晴らしい地域だと感じていただる講座・ワークショップでした。
 今回の講座・ワークショップは満員御礼となり、講師のお二人の人気ぶりが伺えました(企画内容もよかった??)。休日にもかかわらずご参加いただいた皆様、大変ありがとうございました!
 また、8月の大館市主催の講演会でご活躍いただいた、グラフィックレコーダーの佐藤まどか 様に再びご協力いただき、絵や図を用いて講座・ワークショップの内容を”見える化”していただきました。今回も素晴らしい”作品”をありがとうございました!!
 
講座:「秋田スギの樽や桶を科学する」
講師 秋田県立大学木材高度加工研究所 准教授 足立 幸司 様
 
ワークショップ:「スギ桶を用いた味噌仕込み体験」
講師 食育伝道師・みそソムリエ 小山 明子 様 
TOPへ戻る